ひろゆきさん 「ラクしてうまくいく生き方」

人生のヒントはこちら

ひろゆきさんの著書「楽して上手く生きて行く」
これを紹介して行きたいと思います。

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)

新品価格
¥1,170から
(2022/1/29 10:12時点)

基本的にゆるい考え方なんですけど、確かにそうやって考えると、
めっちゃ人生楽だという部分がたくさんあります。

ひろゆきさんってあの2chを作ったり、ニコニコ動画作ったり、
今ではユーチューブで切り抜きという新しい発想を入れて
一気にトップyoutuberになりましたよね。

かといってめちゃくちゃ忙しく働いているかというと、
実はそんなことないんです。

ひろゆきさんの基本となる考えはしんどい仕事はせず、
生活出来る最低限のお金があれば、幸せに生きていける。

これが大事だと、この本で一貫して言ってます。

実際、ひろゆきさんの生活費は月3万円。
自販機で飲み物は買わず、水筒にお茶を入れて持ち歩く。
服も友人からもらったものという生活なんです。

でも読めばわかると思うんですが、
ひろゆきさんって自分が何を幸せに感じるかよく知っていて、
自分なりのきちんとしたルールがあるんです。

あなたも1つだけでもいいんです。

あなたが楽しくなれるようなひろゆきさんの考え方をこの記事で学んで、
実践して行きましょう。

それだけでもほんの少し楽になりますから。

自分の行動を変えてみましょう

一つ目、自分の行動を変えてみましょう、という話です。

楽して生きる方法として、自分の行動を変えるやり方を2つ紹介します。

自分ルールを作る

まず一つ目。自分ルールを作ると言う方法です。

結論から言うと、誰かが勝手に決めて、
なんとなくみんなが従っているルールが、
もし苦痛ならそれに従う必要はないということです。

例えばよくあるのがデート代は男が出さなければならないとか、
女性は家事をするのが当然みたいなルールってありますよね。

これは別に法律で定められているわけではありません。

もしこういったルールに従うのが辛いという人は、
自分なりのルールを作って、それを基準にして行動すればいいんです。

もちろん、犯罪や法律などはルールを守らなければいけませんが、
そうではない。

なんとなくみんなが勝手にやっているルール。

これは自分なりのルールにしちゃったほうが本当に楽になります。

こういった自分ルールって案外やってみると平気です。

意外と他人は他人のことなんて見ていないんですよね。

最悪の事態を想定してみる

2つ目の行動を変えて楽になる方法は、
最悪の事態を想定してみるという方法です。

仕事で失敗して職場をクビになったら生活していけない
病気になったらどうしようこうやってあれこれ心配すると、
どんどん不安になりますよね。

実はこれ、よくなくて、実際に不幸な出来事が起こらなくても、
将来を予測して不安を感じるだけで、脳はかなりのストレスになるんです。

そしてここをびっくりする事実なんですが、ストレスになるにもかかわらず、その心配事が起こる確率はたったの4%なんです。

これはアメリカのミシガン大学の研究チームの実施調査で分かったことで、
まず心配事の80%は起こらない。

残り20%のうち、あらかじめ準備をしておけば、対応できるケースは16%。

つまり心配事が本当に起きるケースはたったの4%なんです。

この4%のためにストレスを抱えるってなんか悔しいですよね。

そしてここのひろゆきさんの面白い考えが
「最悪の事態やってみよう」というものなんです。

例えば、あなたにとって最悪の事態が
家を失ってホームレスになることだとしましょう。

そんなときはそれをやってみるんです。お金を一切使わず、
1週間くらいホームレス生活をしてみる。

すると最悪な事態がどんなもんなのか、
自分は実際に適応できるのかが分かってくるんです。

もしここで案外いけるかも、実際やってよかったら、
かなり安心できるようになります。

だって最悪な事態でも生きれるのはわかっているんですから。

また実際にやるのは難しくても、
ホームレスになった採用を想定して準備しておくのもアリです。

頼れる友人、国の支援は何があるのか、日雇いでできる仕事はどこに何があるのか、炊き出しはどこで行われるのか、こういったことを調べておけば、とりあえずホームレスになったからといって絶望して死ぬ必要はないことがわかるんです。

お金の使い方を変えてみよう

2つ目、お金の遣い方を変えてみようという話です。

ここでは2つお金の遣い方を変えることで、
楽になる方法を紹介して行きます。

貯金しておこう

一つ目は貯金しておこうと言うことです。

ひろゆきさんが貯金を勧める理由の1つとして、面白いのが
「考える力」を落とさないためという理由なんです。

これはアメリカの経済学教授と心理学の教授が行った実験結果で、
経済的に恵まれていないと思考力が落ちてしまうという結果があるんです。

インドの農業地帯でやった実験で、
収穫前でお金が足りない状況の農民」と「収穫後でお金に余裕がある状況の農民」に、対して知能検査を行ないました。

すると正解率は収穫後の農民の方が25%の高かったんです。

この違いはIQに例えると9から10ポイントに相当します。

つまり、お金の欠乏が知能に与える影響はかなり大きいんです。

確かに、お金がない人ほど、何も考えずにパチンコや競馬のギャンブルで
1発逆転を狙いますし、絶対儲かりますみたいなマルチ商法に
引っかかる傾向ってありますよね。

でも、ある程度お金がある人は気持ちに余裕が生まれますし、
騙されることも少なくなるはずなので、

まずは、貯金をしましょう。

お金があれば、知能指数が上がり、心も楽になるんです。

美味しいものを食べ過ぎないようにしよう

お金の遣い方を変えることで楽になる方法の2つ目は、
美味しい物を食べ過ぎないようにしましょうという話です。

結論から言うと、美味しいものを食べすぎて舌が肥えてしまうと、
食費がかさむようになるから生きづらくなるということなんです。

よくお金持ちの方で、
高級店ばかりで食事をしていたりする人っていますよね。

でも、その人たちはいつも美味しいものを食べているから、
実は損してるんです。

というのも舌が、美味しいものに慣れていたら、
例えば普通のお弁当を食べてもあんまり美味しくない。

こうやって感じるようになります。

一方普段贅沢な食事をしていない人は、
コンビニのご飯を美味しく感じることができるんです。

これはお金持ちで舌が肥えてる人はできないんです。

つまり、どんなに安いものでも美味しく感じられるということは、
それだけで幸福度が高くなるんです。

そういった意味では、普段は普通の食事そこまでこだわらず、
月末のディナーだけはちょっと贅沢をする、
そんな生活のほうがお金もかからず幸せに生きられるってことなんです。

だからもしお金がたくさん稼げるようになったとしても、
そこらへんはあえて我慢した方が、おいしいものを食べた時の感動は、
大きくなりますから、ここら辺のコントロールを意識するとよいでしょう。

人間関係を変えてみましょう

3つ目、人間関係を変えてみましょうという話です。

多くの人が生きづらく感じる理由として、
人間関係は大きく関わってきます。

ここでは、ひろゆきさんの考え方でこの考え方が個人的に
刺さったと言うものをひとつ紹介して行きます。

それはナメられる立場で言いましょうという話です。

実はちょっと舐められる立場でいることで、
変なやっかみや敵を受けにくくなるんです。

この舐められる立場で、ちょっと弱い立場の人が頑張っている姿を見せると
人として応援したくなるのが人なんです。

心理学でもアンダードッグ効果と呼ばれるものがあって、
これは強豪チームに立ち向かう弱小チームに対して人は、
応援したくなったりする現象のことです。

つまりこれを会社で応用すると、上司や先輩に怒られた時も舐められているポジションに居ると異常にかわいそう、大変そうと見えて同情が集まって、
最終的に味方が増えるんです。

先輩の立場を考えると、真面目にきっちり仕事を完璧にする後輩より
仕事頑張ってるけど、少し抜けているところがあって舐めれる要素がある
後輩の方が可愛がりやすいです。

部活とか思い出すとそうじゃなかったですか?

超スーパープレーだけする後輩より、頑張ってるけどレギュラーになれず
成果が出ていない後輩の方が教えてあげようって。

いじりやすい立場でもあったと思います。

なめられてるくらいがちょうどいい。

自分はもう相手にあえて舐めさせてやってるんだ、というような
相手を舐める考え方でOKです。

これ本当に会社でもかなり使えるテクニックなのでオススメです。

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)

新品価格
¥1,170から
(2022/1/29 10:12時点)

まとめ

・自分の行動を変えてみましょう。

お金の遣い方を変えてみましょう。

人間関係を変えてみましょう。

私、普段からひろゆきさんの考え方をかなり取り入れていて、
私の中で1番画期的だったのは、人を犬だと思っているっていうやつです。

例えば、あなたが他人に悪口とか嫌な事を言われたとするじゃないですか。

その時、腹が立ちます。でも、ひろゆきさんが言ってたのは
「僕、他人のことを犬みたいに思ってるので、怒ることないんですよ。
だってもし犬に吠えられたとしても誰も犬に対して本気で怒らないじゃないですか」

こうやって言ってたんです。

そしてこれ、かなり有効です。

さすがに犬は飛び抜けて考え方ですが、
この考え方をすると無駄に怒ることが減るんです。

他人を見下すというやり方ではないんですが、
要は自分の中での考え方を変えるってだけ。

なんでそこを理解していれば、
別に相手に対して失礼にはなりません。

これ私も普段から意識していますが、
うまく使えば日常の無駄なストレスも減るので、
これ本当にオススメです。

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)

新品価格
¥1,170から
(2022/1/29 10:12時点)

タイトルとURLをコピーしました