今回は土谷間愛さんの著書「特別なスキルがなくてもできる月収プラス10万円 こっそり副業術」について紹介していきたいと思います。
![]() | 特別なスキルがなくてもできる 月収+10万円 こっそり副業術 新品価格 |

いきなりですがまずイメージしてください。今の収入+月に10万円副業で収入が入ってくる状態だとしたら、あなたはどうしますか?
あの買いたかった洋服が買える、外食に行けるなどそれぞれ我慢していたことができるようになりますよね。副業で稼げれば、なんとそれができるようになるんです。またコロナのせいで本業の収入が減ったとしても、10万円増えていればそれを補うことができるはずです。そう考えると副業最高ですよね。
でも同時にこういったハードルがあるんです。「副業をやってみたいけど何をすればいいのかわからない」「なんだか大変そう」。
最近になってコロナの影響とかもあって副業解禁みたいな流れにもなっているんですが、私たちそもそも副業なんて今まで思い描いて来なかったんです。だって本業が終身雇用だと思い込んでいたんですから。
だから急に言われても何をどうすればいいかわからなくなってしまっているんです。でも安心してください。
この本には本当に詳しく、どういった進め方で副業やればいいのか書かれています。この記事を読み終わった後、あなたは「副業は簡単だ」「やってみたい」と思うようになっているはずです。
こっそり副業とは
一つ目「こっそり副業とは」という話です。
副業といってもただアルバイトをすればいいわけではありません。結論から言うとあなたの「得意なこと」や「好きなこと」を見つけ出し、それに値段をつけて商品として販売する副業ということです。
このようにあなたのスキルをネットで売ることを「スキルシェア」と言います。あなたの好きなこと、得意なことでお金が稼げるので働きがいを感じられるのは大きなメリットです。
そしてこのスキルシェアはネットを使えば今の時代簡単にお金にすることができます。例えばランサーズ、クラウドワークス、などスキルを売るためのプラットフォームはたくさんあるので初心者の人はまずそれを利用しましょう。
日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」
各プラットフォームがどういった特徴なのか、それはこの本に詳しく書いてあるので気になる人はぜひ読んでみてください。
![]() | 特別なスキルがなくてもできる 月収+10万円 こっそり副業術 新品価格 |

この話で覚えるべきはプラットフォームを利用する。まずはそれです。そのモノやサービスを買いたい人が集まるプラットフォームに「私はこんなものを売っています」こうやって告知をする、これがまず最初の一歩ですので覚えておきましょう。
ちなみに例えば twitter など sns を利用して営業の dm をしたり、自身のプラットフォームに誘導してそこで受注するなどもやることができます。これは初心者の人には少しだけ難易度が高いので、まずは「プラットフォームを利用して、1円でもいいので自分の力で稼ぐ経験をする」これが大事です。
私も副業でお金を稼いできたので、会社からもらったお金と副業で稼いだお金まったく違うものに感じることを知っています。是非それを経験してみてください。
どんな副業があるのか
二つ目「どんな副業があるのか」という話です。
副業やりたいって人がほぼみんなぶち当たる問題「なに売ればいいの?」ですよね。もうこれ結論から言っちゃうと「あなたが持っているスキルや趣味」これで ok です。
これ大事なポイントなんですが副業のために何か新しいスキルを身に付ける必要はありません。
もし動画編集者になりたいとかなら新しくそのスキルを学ぶ必要ありますが、今あるスキルでも十分お金を稼ぐことは可能なんです。
例えばですけど愚痴を聞きます1分100円、デートプランを考えます1,000円、嘘を作ります1,000円、これがフラットフォームに出ている実際の商品なんですがどうですか?これなら今すぐ誰でも出来そうじゃないですか?
まずは実際にランサーズ、クラウドワークスとかのサイトを見てみてください。「えっ!こんなのも売ってるの?」っていうサービスがたくさんあるので絶対あなたができることは一つは見つかります。
どこかの会社に勤めてお金を稼ぐってやっぱり大変じゃないですか?ですので騙されたと思って「あなたの好きなこと」「できること」でお金を稼ぐ体験をしてみてください。
こっそり副業で稼ぐ極意
3つ目「こっそり副業で稼ぐ極意」という話です。副業する上で大切なことは3つあります。
①気軽なものから始めてOK
②1回目はとにかくスピード重視
③出品から改善が売れる近道
この3つです。
気軽なものから始めてOK
まず1つ目の「気軽なものから始めてOK」という話ですが、あなたができることで OKなんです。そして自信があるなら高額商品にチャレンジしてもいいですが、仮にもしそうでない場合、まずは100円とか500円といった低価格の商品を気軽に売ることから始めましょう。
1回目はとにかくスピード重視
副業の極意の2つ目は「1回目はとにかくスピード重視」という話です。おそらくですがこの記事を見てもこの本を読んでも大多数の人が結局やらずに辞めてしまいます。
ですのでまずは1回副業をやってみてください。
「来週行ってみよう」ではなく「今日何か一つを出品しよう」こうやってもここで行動ちゃいましょう。
人って知識を得たとき、今この瞬間が一番記憶が鮮明でモチベーションが高い状態なんです。やらなきゃもったいないです。一度でもササッとやっておけば勝手が分かるようになるので2回目3回目目とそのハードルは下がっていきます。
出品から改善が売れる近道
副業の極意の3つ目は「出品から改善が売れる近道」という話です。
副業初心者でやりがちなのは、「これは完璧な商品だ」こうやって確信を持てる状態にしてから販売を始めたい、こうやって思う人が本当に多いんです。それはもう誰だって失敗したくないからそうなりますよね。
でも実はそうやって練りに練って渾身の商品を一つ出すより、荒削りでもすぐに商品を出して売れるかどうかまず確認して、改善していく方が結果的に成果が出るのは早いです。
これが何でなのか?その商品を買うか買わないかはお客さんが決めるんです。つまり売るという行為は「この商品はこの価格の価値はありますか」と直接聞く行為なので正解が早くわかるようになるんです。
もし売れなければ売れない理由を取り除けばOKです。100%売れるまで考えるというのは結局いつまでたっても正解がわかることなんてないので、それだけ多くの時間をムダにして結果も出にくくなります。
やるべきことは出品です。
少し話は変わりますがこれ youtube でも全く同じです。よく youtube を始めるつもりの人で「もっと完成された動画を作れるようになってから動画を一本だす」っていう人がいるんですが、そういった人が目指しても再生回数10回も行かないんです。
たとえそれが3カ月かけて作ったとしても、リアルにそうなるのが youtube の世界です。
逆に成功するタイプの人ってじゃんじゃん動画だす人なんです。
1本目の動画にこだわっている人がやっと1本動画をあげたタイミングで、既に30本以上動画をあげて毎回少しずつ視聴者さんの反応が悪かった部分を修正して、結果的に良い動画が作れるようになっている事っては多々あるんです。
これは副業だけでなくビジネスの始め方でもあらゆることで共通することなんで覚えておきましょう。
まとめ
- こっそり副業とは
- どんな副業があるのか
- こっそり副業で稼ぐ極意
という話でした。
この本にはさらに「自分の強みの見つけ方」や「自身の販売ページの作り方」、「売り上げを劇的にアップさせる方法」などためになることがいっぱい書かれているので、本気で副業を考えている人は下記にリンクもありますので是非ポチってみてください。
![]() | 特別なスキルがなくてもできる 月収+10万円 こっそり副業術 新品価格 |

