ご訪問ありがとうございます。
この記事に来てくれたということは、脱毛に興味がある、脱毛しようか悩んでいる、痛くないだろうか心配、そんな方々だと思います。
この記事では、私が実際に行った脱毛経験をもとにリアルをお話しするので、読み終わるころには脱毛についてイメージがより掴めた状態になるかと思います。
是非最後まで読んで行ってください。
この記事を読むことによって
脱毛に不安を抱えている方に、脱毛のメリット、デメリット、
脱毛の流れがわかるようになる。
脱毛のきっかけ
筆者が脱毛に通う決心をしたのは、25歳の10月でした。
自分は髭が濃いほうで、なおかつ、もともと肌が弱く、髭剃りをすると出血したり、肌が荒れてしまったりするのが悩みでした。
しかも肌の色がもともと白いほうなので、髭を剃っても、青髭に見えてしまっていました。
毛の伸びる速度も尋常でなく、朝しっかり剃って行っても、夕方にはじょりじょりになっているほどでした・・・
また忙しい朝に髭剃りはめんどくさい・・・永久脱毛すれば髭剃りを一生やらなくてよくなる、そう思ったのがきっかけです。

脱毛の種類
さて、脱毛をする決心はできました 。
WEBで調べまくっていると、光脱毛と医療脱毛があることがわかりました。

何が違うん?
当時の僕はそう思ってましたが、やがて
医療脱毛は医療免許を持った看護師が行い、レーザーの出力が高い。その分痛みは大きいが、効果も大きい。光脱毛より料金は高い。
光脱毛は医療脱毛に比べレーザーの出力が弱い。その分痛みは少ないのだが、効果も薄かったりする。医療脱毛に比べ料金が安い。
ということがわかりました。
医療脱毛・・・痛いが効果大 料金も大
光脱毛・・・痛み少ないが効果小 料金も比較的安価
脱毛のクリニック選び
次にどの病院でやろうか、病院探しです。
スマホで調べてると、
業界大手らしい「ゴリラクリニック」が目につきました。
主要都市に展開していて、全国で複数ある模様。
アンタッチャブル柴田さんやホリエモンなど著名人も受けてるようだ。
その後もリサーチを進める…

なるほど…男性専用の総合美容クリニックなんだ!
※実際に通ってましたが、お客さんが男性限定で女性客なし。
受付は女性が担当していて、脱毛の施術は男性看護師、女性看護師
どっちの性別の看護師もいました。VIOのデリケートは男性が対応してくれます。
たしかに女性客がいっぱいいるところで脱毛通うのはなんとなく(´・д・`)ヤダなあ
男性客しかいないのは、安心感ある!
そう思って「ゴリラクリニック」に決めました!
ネットのHPに連絡先が書いてあるので、
そこから電話をして予約をしました。
実際に行ってみた
田舎っ子の僕は恐る恐る、陽キャたちが蔓延る都会に緊張した面持ちで向かった。
まず到着後は受付をして呼ばれるまで待合室で待機。
待合室には同じ悩みを抱えるであろう2、30代の男性客が数人いた。
その中に紛れて座る僕。待合室には無料の自販機があって、
待ち時間にサービスで飲めるようだ。
自分の番号が呼ばれ、まずは個室に通される。
ここで髭の悩みや、どうしたいか、レーザーを照射してよい肌の状態なのか
カウンセリングがありました。
このカウンセリングの中で、料金プランについても案内があり、プランを決めます。
大体15回~20回通って 約4年で満足される方が多いようです。
そのくらい長いということを頭に入れておいてください。
レーザーで肌を痛めているので、1か月~2か月間をあけてしか予約ができません。
プランも決まり、肌の状態も問題ないので即日早速レーザーできるとのこと。
僕は髭がコンプレックスだったので、髭全体のプランで施術を
してもらうことにしました。
実際の脱毛レーザー照射する
まずはレーザーの前に洗顔を行います。クリニック内で洗顔専用の場所があるので、そこで洗顔するように言われます。
洗顔終了後、待合室で待っていると、番号で呼ばれました。
施術部屋はひとりずつ完全個室になっており、看護師さんと自分の二人だけ。本人確認のためフルネームを看護師さんに伝え、施術台に仰向けになります。
僕はピーリングといって弱酸性の医療用液を顔にかけて、
古い角質を除去し、肌が奇麗になるオプションを付けていたので、
ピーリングから始まりました。
ピーリングは少しピリピリしますが、なんだか効いてる感じ!2分くらい塗布されたままで、2分後看護師さんがふき取ってくださいます。
続いて大本命の髭脱毛です。痛いと聞いていたので、
麻酔オプションもつけときました。
この麻酔は笑気ガスで、鼻にセットし、ガスを吸うことで、
頭がぼーっとして、意識はあるのだけども痛覚を鈍らせることができます。
感覚としてはお酒を飲んでほろ酔い的な感じでした。
麻酔がある程度効いてきたところで、いよいよレーザーです。

痛てえ…
正直な感想、麻酔してても痛かったです…。
よく例えられるのが、輪ゴムを顔に当てられた時の感覚と
ほかの方のレビューで見たことがあったのですが、
間違ってません笑
でも美人なお姉さんが施術してくれてるのに、情けないと思われたくない、
そういう一心で何とか痛みを耐えきりました。
レーザーの時間は約10分くらいでしょうか。
※後日談ですが、初回の患者にはレーザーの出力を低くしているとのこと。そうしないと、2回目以降きてくれなくなっちゃうからとのこと笑 どうしても初回痛い場合は看護師さんに伝えれば、弱くしてもらえます。
魔の時間が終わり、次は顔のパックになります。
顔にパックしてもらい、微弱電流を流します。
こうすることで、肌の奥に美容成分が浸透し、効果的なんだそう。
レーザー後ということもあり、ひんやりしたパックは気持ちいい♪
最後に炎症止めクリームを塗ってもらって終了です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
脱毛の流れを掴めたのではないのでしょうか?
無料カウンセリングからでもできるので、
まずはお近くの脱毛サロンに電話してみましょう。
自分は髭が濃かったのが、今はだいぶ薄くなり、髭剃りもしなくて良くなりました。青髭も目立だたなくなりました。
始めるなら早いほうが断然いいと思います。
さっそく行動してみましょう。