まずめちゃくちゃ重要な考え方は「相手を変えようとしないこと」。
じゃあどうするのか。
- 相手への接し方を変える
- 相手から離れる
ケース別対処法
口出しが多い人&心理
アドラー心理学的に言うと、課題の分離ができてない人
対処法
相手の欲求(心の声)を理解する
その場では「とりあえず」相手に合わせる
その後やっぱり自分には合いませんでしたで相手は納得する
無視すると怒る
考えておきます(少し濁した言い方をしておく)
責任の所在をはっきりさせる(これは対立する可能性あり)
告げ口する人への対処法&心理
こういう人は告げ口して承認欲求を満たしているパターン
心の中は居場所が欲しいと言って叫んでいる
対処法
とにかく感謝する
上司などに告げ口することによって、
こいつは有益な情報を持ってきてくれたな、と認められたい。
ヨイショヨイショする
あなたを落とす必要がなくなる
相手のほうが上なんだと思わせる
悪口、陰口ばかり言う人
自尊心が低い人
人のことを悪く言うことによって、自分の自尊心を保っている
対処法
この人は不安なんだなと思う
悪口を受けて気にしている素振りを見せると、
相手の自尊心を保つことにつながってしまう。
なので、こいつに悪口言っても自尊心が満たせない
と思ってもらう必要がある。
どうするのか?
それは肯定も否定もしないスタンスでいること
へー、そうなんだ、まじか ←中立の言葉
嫌味な人、人を見下す人
相手の反応を見て楽しんでいる人
対処法
なにか言われても
「そうなんですね」「ありがとうございます」と肯定する。
口先だけでOKです。
セルフイメージが低くなってしまうので気にしなくてOK。
否定すると相手の思うつぼなので反応しないこと。
こいつに嫌味言っても何も返ってこない、ということを分からせる。
人の欠点ばかり探す人、あら探しする人
相手の欠点を探し、この人よりマシだなと思いたい、自尊心の低い人
対処法
あなたの○○なところ良くないよ、と言われたら、そんなことないよ、
と反論すると相手の思うつぼ。
ベストな回答は、改善点を教えてくれてありがとうと答えること。
自分の思った通りの反応をしてくれると思われると
エネルギーを取られてしまう。
こいつからはエネルギチャージできないと思わせる。
相手の求めている反応と逆の反応をすることで相手は勝手に離れていく
まとめ
話し合いはお勧めしない。(超高難易度)
「相手は変わらない」が大原則
相手から自滅してもらうor相手から離れてもらう。
上記パターン別で対応してみてください。
▼また下記にお勧め書籍置いておきます。よかったらどうぞ。